津ヶ谷

小説1部発表

津ヶ谷の小説・書籍全集

俺は決してシスコンではないはず!〜周りはシスコンと言うが、ただたんに妹が可愛すぎるだけなのだが?〜

俺は決してシスコンではないはず!〜周りはシスコンと言うが、ただたんに妹が可愛すぎるだけなのだが?〜

5.0

 東條春輝は私立高校に通う2年生だった。 学校では、書道部の部長を務め、書の世界でも、少しずつ認められてきていた。  プロのカメラマンを父に持ち、1人で生活することの多かった春輝。 そんな時、父の再婚が決まった。 春輝は特に反対せず、父の再婚を受け入れた。  新しい母は警察官僚で家にほとんど帰らないが、母の連子である新しい妹は人見知りな所があるが、超絶美少女だった。  ほとんど家に帰らない両親なので春輝は新しい妹、紗良とのほぼ2人暮らしが幕を開ける。  これは、兄妹の甘々な日常を描いたラブコメディ。

すぐ読みます

あなたの傾向から

春待青は春を待っている

春待青は春を待っている

5.0

僕の幼馴染みである春待青は、ちょっとおかしい。美少女だけど、他人の名前は覚えないし空気は読めないし、あとなんか手から氷を出したりする。笑いとシリアス、あやかしてんこ盛りのドタバタラブコメディー!

すぐ読みます
君は強くなれる。僕は、

君は強くなれる。僕は、

5.0

君はいつか蝶になり光の中に羽ばたく。その時僕はどうするだろう…… ブラスバンド部の地味めな女子に頼まれ、定期演奏会の撮影と録音に協力することになった陰キャメガネの僕。 自分の練習そっちのけで撮影に熱心に協力してくれる彼女。だが、彼女が楽器を握ろうとしない本当の理由を知った僕は、彼女のトラウマ克服ために力を貸そうと決心する。

すぐ読みます
修復期間

修復期間

5.0

突然大好きだった美咲に別れを告げられた、別れた玲。いつもは美咲中心に生活をしてきたが、それが出来なくなり何かする気力も起きなくなる。 だが、幼なじみからのメッセージで復縁をすることを決意する。 やれることは全てやり、なんとしてでも復縁をしたい玲と、玲のことを再び好きになっていく美咲との物語。

すぐ読みます
高校デビューの卓球初心者vs.告白100人斬りの女子マネコーチ

高校デビューの卓球初心者vs.告白100人斬りの女子マネコーチ

4.0

 ヒロイン【みくり】は、物心付く前から卓球漬けの英才教育を受けて育ち、中学二年生でオリンピック【卓球U-15】銀メダリストになった。  自覚は無いが、小柄で超可愛い顔立ち、卓球で鍛えられた身体はスレンダーで美しく見える。  中学三年になると、胸が急成長を開始‥‥更に成長期は終わっておらず、身長は伸びないが胸だけ成長していった。  そして、それは彼女をドン底に突き落とした。  胸が邪魔で卓球の未来が潰えたのだ。  それでも卓球特待生の誘いは多校あったが「オリンピックで上位を狙えなくなった以上、先に進めない」と断ってしまった。  またアイドル転向のスカウトもあったが「目立つのは好きじゃない」と断って、公立高校に通う事に。  市立日樫高校へと進学し、みくりは男子卓球部の女子マネ兼コーチとなって全国制覇を目指している努力の人。  一方、主人公の【真和】は、両親が卓球部上がりで恋愛結婚した環境に育つ。  しかし、反抗期だった彼は、両親が中学の部活に卓球を勧めてきたのを撥ね退け、趣味だった囲碁将棋部に入部した。  元々、運動音痴だったのだ。  身体の柔軟性は皆無‥‥前屈しても手は届かないし、ブリッジをすると台形になる。  足は速くもなく遅くもないが、持久走はビリッケツ。  握力は女子にすら負ける最低記録保持者で、反射神経も鈍い。  体育以外の全ての教科は、一切、宿題・予習・復習をせずとも、授業だけで平均点以上が取れる【努力とは無縁の天才肌】。  高校進学が決まって、声変わりも反抗期も終わり、親孝行の精神が芽生え、卓球部への入部を決意したのは良かったのだが‥‥。 ※この小説はフィクションであり、登場する人物や団体などは、現実とは異なります。 ※オリンピック種目としての【卓球U-15】も現実には存在しません。

すぐ読みます
雨が降っていますが、私と結婚しませんか?

雨が降っていますが、私と結婚しませんか?

5.0

雨が降るバス停、僕は、君に出会った これは、僕らが本当の気持ちが何なのかを知るための物語である。 カクヨムで掲載している「雨が降っていますが、私と結婚しませんか?」を蒼海本棚バージョンに再編成して、独自ルートを作成したものです!!

すぐ読みます
俺は決してシスコンではないはず!〜周りはシスコンと言うが、ただたんに妹が可愛すぎるだけなのだが?〜

俺は決してシスコンではないはず!〜周りはシスコンと言うが、ただたんに妹が可愛すぎるだけなのだが?〜

5.0

 東條春輝は私立高校に通う2年生だった。 学校では、書道部の部長を務め、書の世界でも、少しずつ認められてきていた。  プロのカメラマンを父に持ち、1人で生活することの多かった春輝。 そんな時、父の再婚が決まった。 春輝は特に反対せず、父の再婚を受け入れた。  新しい母は警察官僚で家にほとんど帰らないが、母の連子である新しい妹は人見知りな所があるが、超絶美少女だった。  ほとんど家に帰らない両親なので春輝は新しい妹、紗良とのほぼ2人暮らしが幕を開ける。  これは、兄妹の甘々な日常を描いたラブコメディ。

すぐ読みます