ホームページ / 都市 / 君が泣くなんて、今さら遅い
君が泣くなんて、今さら遅い

君が泣くなんて、今さら遅い

5.0

久我清乃は肝臓癌を患い、移植が必要だった。だが、結婚して五年になる夫・路井晟が、肝臓ドナーを他人に渡そうとしているばかりか、外に愛人と子供までいたことを知る。 真相を知った久我清乃は、完全に打ちのめされた。 汚れた男など、もういらない。だが、自分のもののはずの肝臓は、絶対に取り戻さなければ。 久我清乃は、五年間一度もかけなかった電話番号に、ついに電話をかけた—— 「京南市で手術するわ。三日後、迎えに来て」 だが、彼女が去ったあと、路井晟は狂ったようになった。

目次

チャプター 1 終わらせる時

久我清乃は肝臓がんを患い、移植が必要だと診断された。しかしそのとき、思いがけない事実が明らかになる――五年間連れ添った夫、路井晟が、その貴重なドナーを他人に回す手配をしていたのだ。しかも、外には愛人と子どもまでいた。

すべてを知った瞬間、胸の奥で何かが音を立てて崩れた。

裏切った男に未練はない。ただ、自分に与えられるはずだった肝臓だけは、何があっても取り戻さなければならなかった。

久我清乃は、五年間一度もかけたことのなかった番号に電話をかけた。

「京南市で手術を受ける。三日後、迎えに来て」

だが、彼女がその街を去ったとき――路井晟は、狂った。

……

久我清乃が肝臓がんを患って三年目、ようやく適合するドナーが見つかった。

主治医から電話がかかってきたとき、夫の路井晟は清乃の掛け布団を丁寧に整えてから、ひとりベランダへ出て電話に出た。

久我清乃が余計なことを考えないよう、医師とのやり取りはいつも彼がひとりで行っていた。だが今日はなぜか胸騒ぎがして、久我清乃はベッドサイドのもう一つのワイヤレスイヤホンを手に取り、こっそり耳に差し込んだ。そして、ベランダのドアをほんの少しだけ開けた。

「兄さん、久我清乃に用意してた肝臓、先に月島るかのお母さんに回すって、本気?」

「本気だ。るかに母親を失わせたくない。彼女は俺に娘を産んでくれたんだ」

「でも、久我清乃はもう移植を待てる状態じゃない。あと三か月もつかどうかだよ」

「三か月はあるんだろ?その間にまた見つかるさ」

その会話は、雷鳴のように久我清乃の耳を打った。次の瞬間、音も景色もすべてが遠ざかり、頭の中は真っ白になった。ただ、「彼女は俺に娘を産んでくれたんだ」という一言だけが、何度も何度も脳内で反響していた。

誰もが知っていた。路井晟がどれだけ彼女を大切にしてきたかを。この三年間、何度入退院を繰り返しても、彼は決して彼女を見捨てなかった。

病院食が合わないと聞けば、毎日六往復して手作りの食事を運んだ。

手術のたびに祈り続け、寺の門前で夜通し頭を下げ、彼女のために御札を求めた。

そんなふうに、命がけで愛してくれた男が、裏切るはずがない。浮気なんて、あるはずがない。

ちょうどそのとき、足音が近づき、久我清乃は我に返った。きっと聞き間違いだ。彼を疑うなんて間違ってる。

十年も愛し合ってきたのだから。病に倒れても、彼は一度だって彼女を見放したことなどない。裏切るわけがない。

そう自分に言い聞かせながら、イヤホンを外そうとしたそのとき、新たな通話が入った。

「もしもし? あなた、娘の誕生日なのよ。いつ来てくれるの?」

女の甘えた声が、久我清乃をさらに深い奈落へ突き落とした。

「もうすぐ着くよ」

路井晟の声は、どこまでも優しかった。

「パパ、あのね、こないだデパートで見たバービーちゃんがほしい!」

今度は幼い女の子の声。

「わかった。パパ、もうプレゼント買ってあるからね。お利口に待ってて」

久我清乃の涙は、イヤホンを外したその瞬間、ついに堰を切ったようにこぼれ落ちた。

さっきまでは、まだどこかで希望を捨てきれずにいた。けれど今は、全身が氷のように冷えきっている。――路井晟が、外にもうひとつ家庭を持っている? では、自分は何なのだろう。

路井晟が十八歳のとき、両親を亡くし身寄りをなくして、久我家にやって来た。久我清乃は、初めて彼を見たその瞬間から、寂しげな瞳と寡黙な佇まいに心を奪われた。

ふたりは自然に惹かれ合い、大学を共に過ごし、卒業後に結婚。路井晟は久我清乃をまるでお姫様のように大切にし、彼女の両親にも繰り返し誓った――「一生、彼女を大切にします」と。

久我清乃が病に倒れてからも、彼はずっと傍にいた。不機嫌な日が続いても、気分の浮き沈みが激しくても、決して彼女を責めることはなかった。

何度も痛みに目を覚ました夜、そのたびに久我清乃のそばには路井晟がいた。

彼は涙を流しながら、久我清乃を強く抱きしめて言うのだった――「お願いだ、もう少し頑張って。僕を置いていかないでくれ」と。そして久我清乃は、何度も危篤を乗り越えてきた。

肝臓移植さえ叶えば、ようやく長い闇を抜けて光にたどり着ける。そう信じていた。だが、その先に待っていたのは、さらに深く冷たい地獄だったことを、彼女はまだ知らなかった。

「……どうして泣いてる?」

路井晟が慌てて電話を切り、ベッドに駆け寄ってきた。久我清乃をそっと抱きしめ、その頬を撫でる。

「手術のこと、心配してるの? 大丈夫、今さっき篠原南と相談して決めたんだ。あのドナーが亡くなり次第、すぐ手術の手配をするって。君はきっと助かるよ」

路井晟の声は、以前と変わらず優しく穏やかだった。何も知らなければ、久我清乃はきっと一生この男を信じ続けていただろう。

「いい子だから、もう少し眠ってて。僕、会社で急用があるから少し出るね」

そう言って立ち上がろうとした彼の手を、久我清乃は咄嗟に掴んだ。今まで、彼の言葉を疑ったことは一度もない。でも今日だけは――本当に、会社へ向かうのだろうか?

「……牛乳、温めてくれない?」

路井晟がか細く頼むと、路井晟は優しく髪を撫でて「もちろん」と笑い、部屋を出ていった。その背中を見送ってから、久我清乃は震える指で彼のスマートフォンを手に取る。暗証番号は、彼女の誕生日。何年経っても、ずっと変わっていなかった。

通話履歴を開くと、「2分前 王野部長」と表示されていた。――でも、さっき聞こえた声は、王野部長じゃなかった。

心臓が強く締めつけられる。こんな稚拙な嘘にも気づけなかったなんて。

「……熱いから、もう少し冷ましてから飲んでね。急いでるから行くよ」

そう言って彼は久我清乃の額にキスを残し、足早に部屋を後にした。久我清乃はふっと冷笑を漏らす。まるで待ちきれないとでも言いたげな足取りだった。

十分後、久我清乃はスマートフォンで位置情報を確認した。

この数年、一度も彼の行動を追ったことはなかった。だからこそ、以前――彼が「いつでもどこでも自分の居場所を知ってほしい」と言って、車に位置追跡システムをつけたことなど、すっかり忘れていた。

あのとき彼は「清乃に一番安心できる形で安全を渡したい」と言っていた。だが今となっては、滑稽に思えるだけだった。

位置情報の現在地を見た瞬間、久我清乃の目が大きく見開かれる。なぜ彼の車が、久我家の別荘にあるのか?

三年前、久我清乃は両親とともに交通事故に遭った。両親は即死。

彼女だけが九死に一生を得た。だがその直後に、がんを宣告された。一時は生きる気力すら失いかけたが、そのとき――路井晟が片時も離れずそばにいてくれたから、彼女はかろうじて生き延びることができた。

路井晟は彼女が過去を思い出さないよう、久我家を離れ、新たに広いマンションを買って一緒に暮らすようにした。それ以来、彼女は一度もあの家に戻っていない。にもかかわらず、彼はなぜ、そこへ……?

ふと、思い出す。事故の前、久我清乃は両親の家に監視カメラを設置していたのだった。すぐさま映像を開くと、久我清乃はその場に固まった。

画面に映る別荘は、当時のままだった。ただ、そこに両親の姿はなく、代わりに見知らぬ母娘が頻繁に出入りしていた。

「パパ!やっと来てくれた!」

四、五歳ほどの女の子が、玄関から入ってきた路井晟に駆け寄り、勢いよくその胸に飛び込んだ。彼は少女を抱き上げると、そのまま隣にいた女性を腕に引き寄せ、唇に軽くキスを落とした。

「あなた、もう何日も会えなかったから……心心の誕生日まで来られないんじゃないかって思ってた」

女は涙声でそうつぶやいた。すると路井晟はひどく申し訳なさそうな顔をして、

「ここ数日、彼女が退院したばかりで、ようやく時間ができたんだ。 ほら、機嫌直して。君の好きなもの、ちゃんと持ってきたよ」

彼は穏やかな口調で母娘を宥めながら、女の子にはバービー人形のセットを手渡し、次に、ひとつのジュエリーボックスを女に差し出した。

久我清乃の目に、それが何であるかはっきりと映った。最新の某ハイブランド、限定モデルのネックレス――。

路井晟は、三日後の彼女の誕生日に、それを贈ると約束していた。だが今、それを彼の手で、別の女の首にかけていた。

胸の奥が、刃物で何度も刻まれるような痛みに襲われた。肉を抉られ、心を打ちのめされるような激しさだった。

なぜ、彼があれほどまでに実家に帰るのを止めたのか、ようやく分かった。傷つくから、ではなかった。あの家に、既に他の女を住まわせていたのだ。隠していたのは、優しさではなく裏切りだった。

見てはいけないと自分に言い聞かせながらも、過去の監視映像を開いてしまう。泣き声が漏れないよう口元を押さえたが、悲しみはどうしても隠しきれなかった。

映っていたのは、久我家の中で、彼とその女が欲望のままに絡み合う姿だった。彼女が何度も眠ったソファで、母が大切にしていたキッチンで、父が好んだ揺り椅子で、そして――二人が共に過ごした寝室で。

しかもその寝室の壁には、今なお路井晟との結婚写真が飾られていた。家のあちこちに、かつての愛の痕跡が残されたままなのに――その中で、平然と別の女と交わっていた。

涙がこぼれ、やがて彼女はふっと笑った。あまりにも惨めで、馬鹿馬鹿しくて……映像の中のすべてが、自分を笑い者にしているようだった。久我清乃は、ただの道化だった。

涙を拭い、彼女はおばさんの番号に電話をかけた。

「おばさん、やっぱり私……気が変わった。京南市に行く。三日後、迎えに来て」

路井晟の愛は、最初から存在しなかった。信じてすがった手は、ただの偽りだった。ならばもう、追いすがる理由もない――終わらせる時が来たのだ。

続きを見る
img レビューを見る
アプリをダウンロード
icon APP STORE
icon GOOGLE PLAY