アルベニア王国はネコ科獣人が納めるサバニア王国からの脅威に備え、エクセリア王国との友好の為にアルベニアの王女とエクセリア王との婚姻をすすめるが・・・ アルベニア王女の拒絶によりΩである王子が妹の代わりに嫁ぐことになって・・・
アルベニア王国はネコ科獣人が納めるサバニア王国からの脅威に備え、エクセリア王国との友好の為にアルベニアの王女とエクセリア王との婚姻をすすめるが・・・ アルベニア王女の拒絶によりΩである王子が妹の代わりに嫁ぐことになって・・・
獣人と人間が共存する世界。
ユークリット大陸はその昔、人間が治めるアルバニア王国とイヌ科獣人が治めるエクセリア王国の二国からなっていたが、エクセリアの使節団が他の大陸で見つけたネコ科獣人を生け捕り奴隷として王へ献上した。
それ以降、美しいネコ科獣人を奴隷として飼うことが上流貴族のステータスとなり、より強く美しいネコ科獣人を競って飼っていはじめた。
強いネコ科獣人が増えていくことで次第に力をつけていき、ついにはネコ科獣人の反乱によりアルべニアの領地のうち砂漠地域を奪われることになる。
そこにネコ科獣人によるサバニア王国が建国され、ユークリット大陸は3つの王国からなる大陸となった。
9年前
エクセリアのセレステン王が第3王子であるテオドールを伴い、アルべニアのルイ王の誕生日のお祝いにアルべニア城を訪問していた。
ルイ王は第1王子フレデリック、第2王子ヴァレリー、王女ブリジットの三人をテオドールに紹介するが、ブリジットは獣人を嫌っているため挨拶もそこそこにどこかへ行ってしまった。
さすがにフレデリックは長兄であるため礼儀をつくした挨拶をしてから自室へ戻って行った。
そんな二人の姿をルイ王はため息交じりに見送ったが、末の王子ヴァレリーは自分より6歳年上の16歳ながらすでに王者の風格を備えたテオドールに興味と好意を抱き、テオドールもヴァレリーと同じく獣人である自分にも物怖じしない美しい王子に興味をもった。
その姿に気をよくしたルイ王は
「ヴァレリー、テオドール王子に城内を案内してあげなさい」
「はい、お父様。こっちだよ」
そういって、満面の笑みのヴァレリーはテオドールの手を握って歩き出した。
急に手をとられたテオドールはすこし驚いたが、それ以上に鋭い爪と黒く光る毛に覆われた手を握るヴァレリーの白く美しい手に見惚れて心臓が破裂しそうなほど動悸がした。
全身が沸騰するほどであるが、オオカミ特有の黒い毛に覆われているおかげで顔が赤くなっているのを気づかれずに済んだ。
城内を歩きながらヴァレリーは見たことのないエクセリアの話に夢中になっていた。
本を読むのが好きなヴァレリーにとって、エクセリア湖に住むというウォータードラゴンや城の北にある島にすむドラゴン族、北の半島にはコボルトの村もあるという。
さらには、エクセリア湾にはマーマンや人魚などの海中の民がやってくるという話をきいて
ヴァレリーは目をキラキラさせた。
「エクセリアに行ってみたい」
「いつでも歓迎しますよ、その時はわたしが案内します」
「そうそう、エクセリア湾で養殖されている真珠は世界一の美しさと言われてます。是非それも見せてあげたい」
「真珠かぁ、お母様に合うだろうな」
きっとヴァレリーにも合いますよと言いたかったがそれは黙っていた。
楽しく話をしていると庭の中心にある温室に着いた
中は色とりどりのバラの花が咲き乱れていた。
「見せたいバラがあるんだ」
そういってテオドールの手を掴もうとしたときに
赤いバラに手が引っかかってしまった
「あっ」ヴァレリーは指を抑えた。
抑えている所を見ると白く形のいい指の先から真紅の雫が流れていた、反射的にヴァレリーの指を口に含む。
驚くヴァレリーにあわててあやまった。
一瞬驚いたが指先にのこるテオドールの温度に少し照れながらゆっくりと顔を横に振り
「このバラは嫌い、美しいけど棘があって王妃様のよう」
「僕が好きなのは母様が好きなアレッサというバラ」
そう言うとテオドールの手を取って歩き出す、
温室の中はむんと甘い香りが漂う。
ヴァレリーに手を引かれて温室の最も奥へ行くと、そこには薄いピンクに黄色が溶け込んだ上品で優しげなバラが咲いていた。
「このアレッサには棘がないんだ、この名前はアレトゥーサからきていて神話のアレトゥーサはアルテミスに使えた美しい人だったんだ、だけど恋や結婚に興味がなく、ある日狩の帰りにアルペイオスの河で水浴びをしていたら、アレトゥーサに一目ぼれしたのだけど、驚いたアレトゥーサは逃げ出したんだ。どこまでも追いかけてくるアルペイオスから逃げるためにアルテミスに助けを求めて純潔を守るために泉になったんだって」
このバラについて話すヴァレリーがとても幸せそうに見えた
「美しいバラだね」
「うん僕の母様もこのアレッサのようにやさしくて美しいんだ」
テオドールにはヴァレリーこそこのバラに似ていると思ったが
「お母様は?」と聞いてみた
「母様とはもう何年も会ってない」
そういうと、ふとヴァレリーの美しい顔に陰りが入る、
「申し訳ないことを聞いてしまった」そういってうなだれるテオドールに
「違うよ、母様はこの城のどこかにいるのだけど王が隠してしまったんだ。お母様は逃げ切ることができなかったんだ」
「そうかそれはさみしいね」
ヴァレリーはテオドールがその雄々しい姿とは反対に、とても繊細で優しい気持ちを持った人なんだと思うとますます、この王子が好きになった。
「ここにくるとこのアレッサを見て母様の事を思うことができるから大丈夫」
そう言いながらもテオドールの手を握っていた手に力が入っていた。
先ほどの第一王子と王女とは母が違うと聞いた、
ヴァレリーはここでさみしい思いをしているのだろうか
だとしたら、力になりたい。今日会ったばかりなのに、この小さくて美しい王子を守りたいという気持ちがいっぱいになった。
テオドール様
テオドール様どちらにいっらっしゃいますか?
どこかでテオドールを探す声が聞こえる。
「そろそろ戻らないといけない、案内をしてくれてありがとう。」
「また会える?」
「ああ、きっと会えるよ」
・・・・
・・
そう言って別れたのが9年前
あの頃僕は10才だった。
いつかテオドールに会えると本気で思っていたのに
12才の時、僕がオメガであることが分かったのだ。
発情したときに王子である僕が誰かわからないものと番になることがないように
城の西にある塔の住人となった。
僕は籠の中の鳥だ
それにくらべてテオドールは20歳になった年、エクセリア王の急死により王位を継承し、大国の王となったと聞く。
もう二度とテオドールに会うことは無い。
もうあの精悍な顔つきの優しい狼の王に会うことはかなわない
テオドールの元にはブリジット、僕の異母妹が嫁ぐことになったと知らされた。
彼女は、彼の深い愛情を信じてきた。そして、その裏切りもまた目の当たりにした。 彼女は目の前で結婚写真を燃やしたが、彼はただ携帯を抱えて愛人をあやすばかり。 ほんの一瞥すれば気づけたはずなのに、それすらしなかった。 ついに彼女の心は冷え切り、彼の頬を思い切り叩き、愛人との末永い幸せを祝ってやった。 そして振り返ることなく、閉鎖的な研究グループへの加入を申請し、すべての身分情報を抹消した――彼との婚姻関係さえも! ついでに、去り際に一つ“大きな贈り物”を残して。 グループに入った瞬間、彼女は姿を消し、彼の会社は破産の危機に追い込まれる。必死で彼女を探す彼の前に届いたのは、ただ一通の“死亡認定書”だった。 彼は崩れ落ちるように叫ぶ。「信じない、認めない!」 …… 再会のとき、彼は衝撃を受ける。そこに立つ彼女は、もはや別の名を持ち、隣には彼ですら仰ぎ見るほどの権力者がいた。 彼は縋るように懇願する。「俺が悪かった、戻ってきてくれ!」 しかし彼女は眉を上げ、優雅に微笑みながら隣の大人物の腕を取る。 「残念ね。今の私には、もうあなたなんて届かないわ」
「君なんて最初から必要なかった」 夫の冷たい一言で、榛名文祢の四年間の結婚は幕を閉じた。 家族のための政略結婚、心の中にいるのは宝木理紗だけ――そう告げられた彼女は、静かに立ち去る。 だが、去ったのは黒岩奥様であり、帰ってきたのは業界を震撼させる実力派カリスマ。 華やかな舞台で輝きを放つさくらを見て、前夫は戸惑い、嫉妬し、そして……気づく。 「君は最初から、誰よりも眩しかった」 けれどその隣には、すでに新たな男がいて——?
私は長い苦難の末、ようやく夫の生き別れの妹を見つけ出した。 しかし彼女を見つけたときには、すでに瀕死の状態だった。 慌てて病院へ運ぼうとした矢先、ブレーキが間に合わず赤いスポーツカーに衝突してしまう。 ところが相手は、私に土下座を強要し、さらに修理代として1000万の賠償を求めてきた。 私は必死に訴えた。「明らかにあなたが勝手に車線変更したせいでしょ!どうして全部私の責任になるの!?それに、人の命がかかってるの。まずは病院に行かせて!」 けれど女は私を乱暴に突き飛ばした。 「下賤な女、黙りなさい!この車は今日、うちの夫が買ってくれたばかりなのよ。あんたみたいな貧乏人にぶつけられるなんて最悪!」 「私の夫は京都一の大富豪の後継者よ。命なんて2つでも10あっても関係ない!」 私は数秒、言葉を失った。――大富豪の後継者? 目の前の横柄な女は、まさか夫の愛人なのか? それなら、あの家の当主が探し続けている「お嬢さま」は一体どうなる……?
二十年育てられた家から、突然「あなたは本当の娘じゃない」と追い出された月島璃子。 薬を盛られ、金づるにされかけた彼女は逃げ出し、捨てられるように田舎へ送り返される——が、 待っていたのは、豪邸に住む日本一の資産家・鳳城家の本当の娘としての人生だった。 絵画界の幻の巨匠、医術の天才、音楽界の革命児、IT業界の伝説——そのすべてが、実は“彼女”。 見下していた義妹たち、後悔する元家族、そして……彼女の正体に気づいた京城一の御曹司が囁く。 「もう“奥様”って呼ばせてくれ。俺の妻になるのは、君だけだ」
20年間尽くした水野家に裏切られ、追い出された恩田寧寧。 「本当の親は貧乏だ」——そう思われていたが、その実態は海城一の名門。 億単位の小遣いに、百着のドレスと宝石、そして溺愛されるお嬢様生活。 彼女を侮っていた“元・家族”たちは、次々と彼女の真の素顔に震撼する—— 世界一の投資家、天才エンジニア、F1級のレーサー!? そんな彼女を捨てた元婚約者が、なぜか突然「やっぱり好きだ」と告白? でももう遅い——“本物の兄”とのお見合いが始まってるのだから。
トップ